トップページに戻る

<平成26年3月29日>

平成26年3月23日 おやつ作りイベント

「ぼた餅づくり」

 

今月は、春のお彼岸にちなんで「ぼた餅」づくりを行いました。

釈迦に説法かもしれませんが、栄養士から作り方の説明をさせていただきました。

みなさん、炊きあがったお米を半つきにしたり、丸くこねたりとぼた餅づくりを楽しまれました。

 

仕上げにあんこで包んだり、きな粉をまぶして出来上がり。

おいしそうにほおばっておられました。

 

当日の様子を2回に分けてご紹介します。(パート2)

ふぞろいは個性ですね

あんこを小分けにして包む準備中

あんこときな粉 どちらがお好き?

 

<平成26年3月27日>

平成26年3月23日 おやつ作りイベント

「ぼた餅づくり」

 

今月は、春のお彼岸にちなんで「ぼた餅」づくりを行いました。

釈迦に説法かもしれませんが、栄養士から作り方の説明をさせていただきました。

みなさん、炊きあがったお米を半つきにしたり、丸くこねたりとぼた餅づくりを楽しまれました。

 

仕上げにあんこで包んだり、きな粉をまぶして出来上がり。

おいしそうにほおばっておられました。

 

当日の様子を2回に分けてご紹介します。(パート1)

釈迦に説法?

栄養士による説明

半つきはお手のもの

見事な手さばきです!

<平成26年3月12日>

3月3日イベント食 「ひなまつりご膳」

 

今日は、ご要望の多かったちらし寿司をご提供しました。

入居者様より持ってきていただきました雛人形を飾り、

雰囲気を楽しんでいただきました。

かわいらしい雛人形ですね!

ひなまつりご膳

目と口で楽しんでいただきました!

 
▲ページの先頭へ